× 無料コンテンツ以外のコンテンツ視聴はログインプラン登録が必要です。
運動連鎖アプローチコース

X94 運動連鎖アプローチコース~【第21回~第38回】現代の理学療法に求められる治療コンセプト~

抗重力下での姿勢制御能力や疾患などに寄らない原理原則を理解し、触察による動作分析能力を身に着け独自の身体法則を見つけられるようになることを目標に全国で講習会を開き、人気を博している運動連鎖アプローチをより深く理解して頂くために、座学形式での講義をお届けします。

INDEX
▶ 第1回 ~ 第20回
▶ 第21回 ~ 第38回
▶ 第39回 ~ 第58回
▶ 第59回 ~ 第77回
▶ 第78回 ~ 第91回
▶ 第92回 ~ 第105回

■解説:山本尚司(一般社団法人フィジオ運動連鎖アプローチ協会代表/理学療法士) やまもとひさし

第21回 運動連鎖のための触診技術【筋肉①】

21:36

第22回 運動連鎖のための触診技術【筋肉②】

19:18

第23回 運動連鎖のための触診技術【足関節・下腿①】

33:01

第24回 運動連鎖のための触診技術【足関節・下腿②】

18:11

第25回 運動連鎖のための触診技術【膝①】

20:00

第26回 運動連鎖のための触診技術【膝②】

20:57

第27回 運動連鎖のための触診技術【骨関節①】

23:19

第28回 運動連鎖のための触診技術【骨関節②】

24:50

第29回 体幹とコアー①

27:09

第30回 体幹とコアー②

27:09

第31回 体幹とコアー③

17:11

第32回 体幹とコアー④

20:28

第33回 体幹とコアー⑤

44:58

第34回 体幹とコアー⑥

12:11

第35回 体幹とコアー⑦

24:39

第36回 体幹とコアー⑧

20:17

第37回 体幹とコアー⑨

20:35

第38回 体幹とコアー⑩

28:26