× 無料コンテンツ以外のコンテンツ視聴はログインプラン登録が必要です。
・介護
・フレイル・サルコペニア・栄養

ME259 高齢者の心身機能評価の実践~フレイルの概念と評価~

☆フレイルの予防・早期発見のために!正しい評価方法を身に付ける!
☆最新の研究結果から、妥当性と信頼性の高い測定方法を紹介!
☆理学療法士が知っておきたい、フレイルの多面的な概念!

フレイルには様々な要因があり、判定方法が十分に確立している状況には至っていません。
しかし、身体的フレイルに関しては、国際的にも概ね共通した理解が図られており、研究が進められています。
この動画では、身体的フレイルの評価を中心に、その他の機能評価もまじえて、最新の知見をもとに解説します。測定方法には様々ありますが、その中でも、評価の妥当性と信頼性が担保された測定方法を紹介し、実施時の注意点なども交えて解説します。
フレイルの予防・早期発見のために、的確な評価方法の習得にお役立ていただければ幸いです。

■実技・解説:牧迫 飛雄馬(鹿児島大学 医学部保健学科 理学療法学専攻 基礎理学療法学講座 教授 / 理学療法士)

まきさこひゅうま

要介護の原因/フレイルとは

10分35秒

身体的フレイルの評価①

09分28秒

身体的フレイルの評価②

16分49秒

その他の身体機能評価①

18分10秒

その他の身体機能評価②

10分53秒

その他のフレイルの評価/おわりに

06分56秒