× 無料コンテンツ以外のコンテンツ視聴はログインプラン登録が必要です。
・体幹
・運動療法

ME191 サスペンション・エクササイズ~ 体幹筋の機能役割別スリー・ステップ・コンディショニング ~

★高齢者からアスリートまで使える!“適切な箇所”に“適切な負荷量”をかける体幹トレーニング!
★セラピストやトレーナーの創造性に応える!サスペンション機器の基本操作と活用法!
★超音波測定装置でみる、運動と腹横筋活動の関係!

近年、体幹の重要性は広く認知され、スポーツ選手をはじめ、疾患を持った方々にも積極的に体幹トレーニングが導入されています。サスペンション・エクササイズは、ロープの長さやアームを調整することで、負荷量を自在にコントロールすることが出来るツールです。その人にとって動作可能な最大の負荷をかけ、不安定な環境を提供することで、結果を伴う有用なオーダーメイドトレーニングを可能にします。

ここでは、サスペンション・エクササイズの経験がない方にも分かりやすいように、機器の取り付け方や調整方法など基本的な操作から丁寧に解説。またエクササイズの基本となるOKCやCKCの考え方や、体幹筋を機能役割別に活性化させる方法について実技を交えて解説します。

リハビリテーションから介護予防、スポーツ領域まで幅広く活用できるサスペンション・エクササイズの考え方を学び、選手や患者さんのために有効に活用していただければ幸いです。

■実技・解説:宮下 智(帝京科学大学 教授 / 医学博士)みやしたさとし

イントロダクション/使用する機器/使用方法

18分27秒

Open Kinetic Chain/Closed Kinetic Chain/Standing Leaning Forward

09分28秒

コンディショニングとは/体幹機能強化の必要性

10分06秒

体軸を作る

11分18秒

1stステップ ローカルマッスル活性化/2ndステップ グローバルスタビライザー活性化/3rdステップ グローバルムーバー・エクササイズ

20分22秒

サスペンション・エクササイズを支持するための追加研究/低負荷サスペンション・エクササイズ/おわりに

11分39秒