× 無料コンテンツ以外のコンテンツ視聴はログインプラン登録が必要です。
・運動連鎖
・胸郭

ME158 胸郭運動システムの再建法~運動器として捉えた胸郭の機能評価と治療展開~

胸郭には、体幹の安定に関与する筋が多く付着しており、肋骨の偏位によってそれらの筋が機能低下すると、体幹は不安定になり、身体運動の調和が乱れます。 つまり、体幹機能を再建する上で、胸郭の機能評価は非常に重要であり、呼吸器を運動器として捉えた理学療法の展開は、体幹機能の再建築に良好に作用するものと考えられます。

ここでは、胸郭運動の特徴や運動器官としての胸郭の捉え方、そして胸郭と身体運動の関連性について解説します。さらに、胸郭の運動機能の再建方法について、その評価の視点と介入方法を実技でご紹介します。

胸郭形状や肋骨運動の変化は小さく、見逃しやすいものですが、その変化を的確に捉え、胸郭を操作することで、体幹機能に大きな変化が生じます。胸郭についての知識を深め、アプローチの方法を学びたいという方に是非ご覧いただきたい内容です。

■実技・解説:柿崎 藤泰(文京学院大学 保健医療技術学部理学療法学科 教授/医学博士/理学療法士)

かきざきふじやす

イントロダクション/胸郭運動システムの概念/胸郭の機能分類

06分07秒

胸郭運動のバリエーション➀

18分36秒

胸郭運動のバリエーション➁

16分42秒

胸郭運動のバリエーション➂

13分27秒

はじめに/肋骨アライメント➀

11分36秒

肋骨アライメント➁

16分55秒

肋椎関節の剛性➀

15分29秒

肋椎関節の剛性➁

10分48秒

肋骨と椎骨の運動連鎖/骨盤と胸郭の運動連鎖/胸郭形状と腰方形筋との関係

14分59秒

下位胸郭の内方化

14分51秒

胸郭のニュートラル化➀

06分46秒

胸郭のニュートラル化➁

17分32秒

胸郭のニュートラル化➂

10分44秒