× 無料コンテンツ以外のコンテンツ視聴はログインプラン登録が必要です。
その他

ME105 身体呼吸療法~身体呼吸誘導の操作とメカニズム~

身体呼吸とは、身体が全身で呼吸していることを伝えるために大場弘DCが使い始めた言葉です。呼吸は必ずしも肺の呼吸とは限らず、たとえわずかな動きであっても全身的な運動です。その全身に備わった身体呼吸運動を誘発することで、いわば自然治癒力の回復という生理学的に健全な、統合された動的平衡へと導くための一つの方法となり得るのです。身体の呼吸運動には組織呼吸の促進だけでなく、体液・血液の循環をも促すものであり、しかも消化器官や脳髄を揺さぶる律動性となりその穏やかな刺激効果は多いに期待できるのです。
この動画では、「身体呼吸療法」の考え方と、身体呼吸運動を誘発する操法について詳しく紹介しています。すべての治療家にご覧いただきたい、臨床のための新しいコンセプトです。
■実技・解説:大場 弘 DC,DACNB おおばひろし

身体呼吸療法について・はじめに

身体呼吸療法について・身体呼吸療法の実技:その考え方

身体呼吸療法について・内圧変動波をとらえる

身体呼吸療法について・深層の身体:身(表層の呼吸、深層の呼吸、メタ・コアの呼吸)

身体呼吸療法について・身体呼吸療法の触診について

身体呼吸療法について・理論よりも主観的な感覚を大事に

身体呼吸療法について・身体呼吸療法の適応について

下肢の操法

骨盤部のポンピング

骨盤部の操法

脊柱・胸郭の操法:内圧変動の波にのる

胸椎と胸郭の操法:仰臥位

肩から頸部にかけて

頭部の操法

仰臥位の操法:ハラ呼吸の誘導、縦呼吸(内臓の平滑筋の律動性)

上部頸椎の操法

側頭部から顔面への操法:側頭骨・蝶形骨・下顎骨

顔面骨の操法:前頭骨-上顎骨-篩骨

<操法を始める前に>◆座位による姿勢評価、立位による姿勢評価

<操法:触診実技>◆下肢の操法

<操法:触診実技>◆骨盤部のポンピング

<操法:触診実技>◆骨盤部の操法

<操法:触診実技>◆脊柱・胸郭の操法 ~内圧変動の波にのる~

<操法:触診実技>◆胸椎と胸郭の操法:仰臥位

<操法:触診実技>◆肩から頸部にかけて

<操法:触診実技>◆頭部の操法

<操法:触診実技>◆仰臥位の操法:ハラ呼吸の誘導

<操法:触診実技>◆縦呼吸(内臓の平滑筋の律動性)

<操法:触診実技>◆上部頸椎の操法

<操法:触診実技>◆側頭部から顔面への操法:側頭骨・蝶形骨・下顎骨

<操法:触診実技>◆顔面骨の操法:前頭骨-上顎骨-篩骨

<操法:触診実技>◆タッピング

<操法:触診実技>◆呼吸がひらく感覚

<操法:触診実技>◆治療後の姿勢評価

<まとめ>